業務のご案内相続対策

相続対策の全体の流れ

カテゴリ
  • 相続対策
”相続対策は現状の正確な把握から” 相続対策はそれぞれの状況によって必要性、緊急性が異なります。 はじめに法務・税務の視点から現状を正確に把握し、その後ご自身の希望を実現させる対策を検討していきます。 ■■■相続人と財産を知ることから  相続対策は推定相続人と財産の棚卸を起点とします。 推定相続人...

資産管理会社による対策方法

カテゴリ
  • 相続対策
”収益物件をお持ちの方は資産管理会社のご検討を” 収益物件を長期で持ち続けるときは、法人保有の形態にすると税負担が軽減されることがあります。 対策効果が数字で明確に判断できるため、スキーム選択の可否が検討しやすい対策です。 資産管理会社の基本的な考え方 資産管理会社に収益不動産を移すことで、...

自社株承継の対策方法

カテゴリ
  • 相続対策
”自社株の承継は早期から計画を” 自社株は買取資金、納税資金が負担となりスムーズに承継できないことがあります。 早期から計画的に行うことで対策の選択肢が広がりますので、早めに試算を行いましょう。 自社株の評価を行いましょう 普段、自社株は財産としてではなく会社の経営権として認識されている方...

夫婦間の贈与による対策方法

カテゴリ
  • 相続対策
”夫婦間の居住用不動産の贈与(おしどり贈与)” 夫婦間の居住用不動産の贈与で、生前に贈与税をかけずに資産を分散させることができます。 相続対策として検討される手法ではありますが、費用対効果を試算したうえで行わないとコスト超過になることがあります。 夫婦間の居住用不動産の贈与とは? 婚姻後20...

相続対策のご提案

カテゴリ
  • 相続対策
”それぞれのご相続に応じた対策を” ■■■対策をするにあたって  相続対策はご自身の希望する結果を実現させるための手続きです。 ですが、希望は全て実現できるとは限らず、対策にともなうデメリットの部分も正しく理解しなければなりません。 法務、税務の視点から「実現できること・できないこと」「メリット・...

推定相続人の確認

カテゴリ
  • 相続対策
”相続対策は推定相続人の確認から” 推定相続人の確認は相続対策の基礎部分にあたります。 相続税対策、遺言、事業承継対策などは、全て推定相続人を起点として検討に入ります。 誰が相続人になるか、法定相続分、遺留分はどれくらいかを正確に把握しましょう。 ■■■法定相続人と法定相続分を確認  法定相続人...

相続発生時のシミュレーション

カテゴリ
  • 相続対策
”シミュレーションで問題点の洗い出しを” ■■■相続後の具体的な姿をイメージ  相続後の状況を、法律、税務、手続き面での視点を取り入れてシミュレーションすると、ご自身の思い描いているものと別の局面が見えてくることがあります。 誰にどれくらいの権利があるのか、相続税はかかるのか、実際の手続きはどうか...

公正証書遺言作成支援業務

カテゴリ
  • 相続対策
”最適な遺言でスムーズな承継を” ■■■業務の特徴  「相続後の相続人の負担をできるだけ減らしたい」 「より確実な方法で対策したい」 という方はご相談ください 公正証書遺言は相続対策のスタンダードです。 ご相続人の方々に可能な限りご負担がかからないように、確実性が高く手続きもスムーズに進む公正証書...

お問い合わせ・ご相談はお気軽に

ご依頼者がご相談いただきやすいように
事務所はアクセスしやすい大阪駅前第3ビルにございます。
面談でのご相談は事前にご予約をいただいておりますが、
平日、お仕事の方のために
平日のお仕事前、お仕事帰りの時間帯、
土日祝もご相談いただけます。

出張のご要望も承っておりますので、
お電話、メールにてお問い合わせください。

業務のご案内